MGアクセルの発表まだー? - 2010.08.20 Fri
たぶんTGのフラゲ情報だと思われますが
嘘900などの情報サイトにアリスソフトの今後の予定が出てました
まず11月に巫女さんなんかが出てくるADVが発売され、
大帝国は来年の春になったようですな
そしてなんとランス8の予定もでました。大帝国の次だそうです
こりゃ楽しみすぎる……来年までなんとかして生き残りたいわぁ
ここのところ脳内小説をアウトプットしようとモゾモゾしているのですが
(モゾモゾといえば今週のスト魔女……ひどかったよね!)
いざ書き始めとなると迷ってしまってなかなか進みませんね
今のままだとわりかし真面目な作風になると思われますが、いかんせん地味すぎる気がする
かと言ってなんの技術考証もなしに魔法を使えてしまったのでは
昨今の現代人にはなにかと古臭く感じてしまうんじゃないかとも思う
「ぐだぐだ考えないで好きにやれよ!」と脳内で叫ぶ声もありますが
これでも好きにやってんだよ!と返す日々です
多重の人格が迷っています。きみたちいい加減意見を統一させてください
お酒美味しいです
作業戻ります
やっぱお酒飲みます
嘘900などの情報サイトにアリスソフトの今後の予定が出てました
まず11月に巫女さんなんかが出てくるADVが発売され、
大帝国は来年の春になったようですな
そしてなんとランス8の予定もでました。大帝国の次だそうです
こりゃ楽しみすぎる……来年までなんとかして生き残りたいわぁ
ここのところ脳内小説をアウトプットしようとモゾモゾしているのですが
(モゾモゾといえば今週のスト魔女……ひどかったよね!)
いざ書き始めとなると迷ってしまってなかなか進みませんね
今のままだとわりかし真面目な作風になると思われますが、いかんせん地味すぎる気がする
かと言ってなんの技術考証もなしに魔法を使えてしまったのでは
昨今の現代人にはなにかと古臭く感じてしまうんじゃないかとも思う
「ぐだぐだ考えないで好きにやれよ!」と脳内で叫ぶ声もありますが
これでも好きにやってんだよ!と返す日々です
多重の人格が迷っています。きみたちいい加減意見を統一させてください
お酒美味しいです
作業戻ります
やっぱお酒飲みます
スポンサーサイト
ヤップデカルチャー! - 2010.08.19 Thu
家畜人ヤプーという小説を読みはじめました
聞いたことがある人も多かろうこのタイトル、wikiペドさんを見ると
戦後最大の奇書などと評されているいわくつきの本です
現在100Pほど読み進めたのですが、なるほど、こいつは奇書というにふさわしい……
ヤプーとはつまり同じ人間でありながら家畜である存在です
(作中ヤプーは人間ではないとされていますが)
奴隷とかそんなレベルじゃありません。家畜です。屠殺OKな生き物です
お肉は食べられ、体は加工されて家具になり、電気にかわるエネルギー源として
消費される存在、それがヤプー……
どうしてそんなことになってしまったのかは本書を読んで理解してもらうとして
これのどこがすごいって作者が日本人なことなんです
しかもヤプーは黄色人種の日本人です。これが上位種たる白人に消費されているのです
どんだけマゾいんだと
戦後十年でよくこれを書けたものだと思います
作者(作者たち?)が本当にマゾヒズムのためにヤプーを書いたのか、
それとも戦後の世相を風刺して書かれたものなのか、
こんなん本人に聞かなきゃわかりませんが、
根底にあるのは間違いなく個人の嗜好ですよこれ
マゾー ウンコー オシッコー な小説ですが
内容がとにかく面白いので、その手の属性がない人にもおすすめだと思います
まだ100Pしか読んでないのにここまで感想かけましたよ
残り250Pが楽しみすぎる……
聞いたことがある人も多かろうこのタイトル、wikiペドさんを見ると
戦後最大の奇書などと評されているいわくつきの本です
現在100Pほど読み進めたのですが、なるほど、こいつは奇書というにふさわしい……
ヤプーとはつまり同じ人間でありながら家畜である存在です
(作中ヤプーは人間ではないとされていますが)
奴隷とかそんなレベルじゃありません。家畜です。屠殺OKな生き物です
お肉は食べられ、体は加工されて家具になり、電気にかわるエネルギー源として
消費される存在、それがヤプー……
どうしてそんなことになってしまったのかは本書を読んで理解してもらうとして
これのどこがすごいって作者が日本人なことなんです
しかもヤプーは黄色人種の日本人です。これが上位種たる白人に消費されているのです
どんだけマゾいんだと
戦後十年でよくこれを書けたものだと思います
作者(作者たち?)が本当にマゾヒズムのためにヤプーを書いたのか、
それとも戦後の世相を風刺して書かれたものなのか、
こんなん本人に聞かなきゃわかりませんが、
根底にあるのは間違いなく個人の嗜好ですよこれ
マゾー ウンコー オシッコー な小説ですが
内容がとにかく面白いので、その手の属性がない人にもおすすめだと思います
まだ100Pしか読んでないのにここまで感想かけましたよ
残り250Pが楽しみすぎる……
知ってるか、スウィーツ!は死なない - 2010.08.09 Mon
本日はヒの「」たちとスイーツ(苦笑)パラダイスにいってまいりました
普段はお酒辛みばかりの私ですが今日ばかりは甘党にチェンジゲットだ!
スイパラ会場in! バイキング形式で時間制限は80分!
お皿にケーキを積んでいざいただきます!
もぐ……
オープンゲット!
アンマァ……って初めて心のなかで思いました
これ もしかして 砂糖 おおい?
いや、もしかしたら久しぶりに食べたケーキの味に戸惑っているだけなのでは? と食べ進めるも、やはりみんな甘いと感じていたようで開始20分で「」たちもペースダウン……
これがスイパラ……やはり強敵……
しかし対応策も一応考えてあるようで、カレーやパスタ、ポテトやかき氷などがあり、
それらで口内の甘さを打ち消し打ち消し、食べる人はガンガン食べておりました
僕は甘味よりもグレープフルーツやポテトをもりもりいってましたがね!
誰かがスイパラは最後には水が一番おいしくなると言っていたけどあれはマジだった
そんなこんなで「甘味はもういいよ……」ってなるまで食べてスイパラ終了
去り際にキャラメルポップコーンの臭いがたちこめたのが印象的でした(うつろ目
その後ダブルの映画を見るか見ないかという展開に
映画館に行くにしても某おじさんに頂いた立体の数々で席がひとつ埋まりそうだったので
それをコンビニから家に発送しつつライダーの500円くじなんぞを引いたら――

当たった
ファングジョーカーのビッグフィギュア
店員さんに「でっかいっすね」って言ったら
「私もこんな大きいの初めてです」と返され若干興奮
振り返ればもう一人の「」もCJXのフェイストロフィーみたいなの引いててびっくり
おいおいこりゃいい流れなんじゃないのー?
それから新たな「」が合流したり離脱したりをしつつ映画館へ
見てきましたAtoZ/運命のガイアメモリとゴセイの映画を!!
バーッと感想言っちゃえば
んもぉおおおおおおおおおおおおメチャクチャ面白かったヨ!!!
ゴセイはともかくダブルのほうは大当たり!
こんな面白いライダー映画見たことない!
アクションからストーリーの流れからキャラたちのかけあいまでほぼ完璧だったと思う……!
みんなにそれぞれ決め台詞っぽいセリフがあるんだけどそれがもうかっこよくてね!
特に翔太郎がジョーカーに変身するところなんてね……濡れる
あと照井デカが振り切るところも……濡れる
さらにフィリップの熱い言葉にも……濡れた(涙腺が
ダブルファンならこの映画は絶対に見逃せない
ぜひ劇場に足を運ぼう!
てな感じで帰り際に「」からお米もらいつつ帰宅(また貰い物デスKA☆)
とっても楽しい一日でありました
また明日から某所に行くことになると思うけどよいパワーを頂けたのだ
さぁ、おやすみして明日からまたがんばるぞーい!
普段はお酒辛みばかりの私ですが今日ばかりは甘党にチェンジゲットだ!
スイパラ会場in! バイキング形式で時間制限は80分!
お皿にケーキを積んでいざいただきます!
もぐ……
オープンゲット!
アンマァ……って初めて心のなかで思いました
これ もしかして 砂糖 おおい?
いや、もしかしたら久しぶりに食べたケーキの味に戸惑っているだけなのでは? と食べ進めるも、やはりみんな甘いと感じていたようで開始20分で「」たちもペースダウン……
これがスイパラ……やはり強敵……
しかし対応策も一応考えてあるようで、カレーやパスタ、ポテトやかき氷などがあり、
それらで口内の甘さを打ち消し打ち消し、食べる人はガンガン食べておりました
僕は甘味よりもグレープフルーツやポテトをもりもりいってましたがね!
誰かがスイパラは最後には水が一番おいしくなると言っていたけどあれはマジだった
そんなこんなで「甘味はもういいよ……」ってなるまで食べてスイパラ終了
去り際にキャラメルポップコーンの臭いがたちこめたのが印象的でした(うつろ目
その後ダブルの映画を見るか見ないかという展開に
映画館に行くにしても某おじさんに頂いた立体の数々で席がひとつ埋まりそうだったので
それをコンビニから家に発送しつつライダーの500円くじなんぞを引いたら――

当たった
ファングジョーカーのビッグフィギュア
店員さんに「でっかいっすね」って言ったら
「私もこんな大きいの初めてです」と返され若干興奮
振り返ればもう一人の「」もCJXのフェイストロフィーみたいなの引いててびっくり
おいおいこりゃいい流れなんじゃないのー?
それから新たな「」が合流したり離脱したりをしつつ映画館へ
見てきましたAtoZ/運命のガイアメモリとゴセイの映画を!!
バーッと感想言っちゃえば
んもぉおおおおおおおおおおおおメチャクチャ面白かったヨ!!!
ゴセイはともかくダブルのほうは大当たり!
こんな面白いライダー映画見たことない!
アクションからストーリーの流れからキャラたちのかけあいまでほぼ完璧だったと思う……!
みんなにそれぞれ決め台詞っぽいセリフがあるんだけどそれがもうかっこよくてね!
特に翔太郎がジョーカーに変身するところなんてね……濡れる
あと照井デカが振り切るところも……濡れる
さらにフィリップの熱い言葉にも……濡れた(涙腺が
ダブルファンならこの映画は絶対に見逃せない
ぜひ劇場に足を運ぼう!
てな感じで帰り際に「」からお米もらいつつ帰宅(また貰い物デスKA☆)
とっても楽しい一日でありました
また明日から某所に行くことになると思うけどよいパワーを頂けたのだ
さぁ、おやすみして明日からまたがんばるぞーい!